Edraw サポートセンター
アンカーポイントツール
アンカーポイントを追加する
以下の手順に従ってアンカーポイントを追加することができます。
- 編集したいパスを選択します。
- アンカーポイントを追加するには、追加を選択し、パスセグメント上でポインターを配置してクリックします。

アンカーポイントを削除する
アンカーポイントを追加することでパスに対するコントロールの幅が広がる、またはオープンパスを拡張することができるようになります。しかし、必要以上のアンカーポイントは追加しないようにしましょう。アンカーポイントが少ないパスほど容易に編集、表示、印刷することができるようになります。不必要なアンカーポイントを削除することで複雑性を低減させることができます。
以下の手順に従って不必要なアンカーポイントを削除することができます。
- 編集したいパスを選択します。
- アンカーポイントを削除するには、削除を選択し、パスセグメント上にポインターを配置してクリックします。

アンカーポイントを切り替える
(Ctrl + Shift + M)
コーナーポイントとスムースポイント間のパス上にあるポイントを変換することができます。切替ツールを使用して、片側のポイントだけを変換することを選択することができ、ポイントを変換することで正確にカーブを変更することができます。
- 編集したいパス全体を選択してアンカーポイントを表示します。
- 図形のデザインタブでアンカーポイントの移動を選択します。
- 変換したいアンカーポイント上にカーソルを配置し、以下のいずれかを行います。:
- コーナーポイントをスムースポイントに変更するには、コーナーポイントから方向ポイントをドラッグして取り出します。 .
- 方向ラインの無いスムースポイントをコーナーポイントに変換する場合はスムースポイントをクリックします。
- スムースポイントを独立した方向ラインを持つコーナーポイントに変換するには、どちらかの方向ポイントをドラッグします。
- 方向ラインの無いコーナーポイントを独立した方向ラインを持つコーナーポイントに変換するには、まずコーナーポイントから方向ポイントを取り出して方向ポイント付きのスムースポイントを作成します。マウスのみをリリースし、どちらかの方向ポイントをドラッグします(アンカーの切替を起動する際に押したキーはリリースしないでください)。


コーナーポイントから方向ポイントを取り出してスムースポイントを作成する

スムースポイントをクリックしてコーナーポイントを作成する

スムースポイントをコーナーポイントに変換する