マインドマップ

夏休みの情報収集に!オープンキャンパスの活用法

夏休み期間のオープンキャンパスで情報収集しよう

夏休み受験勉強に励む方、ご家庭は多いです。中には来年が受験生という方もすくなくありません。まずは情報集めから入ってみませんか?また受験生なのに、受験勉強が出遅れているというご家庭にもオープンキャンパスはおすすめです。
今回は夏休みのちょっとしたイベントでおすすめのオープンキャンパスと、その重要性についてマインドマップを併用して紹介します。

マインドマップを無料で書くならEdrawMind(エドラマインド)

プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし

Part 1: オープンキャンパスとは

オープンキャンパスは、小中高を問わず受験を実施している学校が開催している公開イベントです。夏休みで学校がお休みになっている時期を利用して開催されることが多く、夏休みにオープンキャンパスに行くという受験生は少なくありません。
ここ数年は密になる不安もあり、新型ウイルスの影響でオープンキャンパスを避ける人もいます。しかし受験で勝ち抜きたいという学生やご家庭には、外せない重要なイベントという立ち位置は変わらないままです。
受験をすこしでも有利に進めたいのであれば、オープンキャンパスという選択肢は考えてみる価値は大いにあります。

→関連記事:親子で受験勉強!夏期講習レベルのマインドマップ勉強術



Part 2: 夏休みの受験勉強は大切

夏休みで宿題が多いので、頑張るというのは当然の理由です。しかし、大学受験や各種受験を考えている方にとっては、夏休み明けに行われる模擬試験やテストの類が非常に大事な参考資料となります。
高校生であれば面談の判断材料とされ、秋以降の伸びしろよりも夏休みを含めた、これまでの成績で可能性を判断されるケースが珍しくありません。
志望している目標に対して、まっすぐ勉強を勧めていくためにも、効率的な勉強方法が理解できる、モチベーションを上げることができるオープンキャンパスは欠かせません。
学校の補習や大量の課題で時間が取れないこともありますが、よりグレードの高い受験勉強とするためにも、オープンキャンパスはおすすめです。

プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし


Part 3: オープンキャンパスに参加する理由

3.1 : オープンキャンパスで得られるメリット

受験生や受験生の家族が、オープンキャンパスで得られるメリットは4つあります。

● 雰囲気が分かる
● 模擬授業が受けられる
● 学生の様子が分かる
● 周辺の環境がわかる

インターネットの情報や資料請求で得られるパンフレット等により、ある程度の情報は手に入れることができます。しかし、建物やキャンパスの設備、大きさなどは実際に目にしてみないとわかりません。目の当たりにして得られるインパクトは想像以上と言えるでしょう。
学校によっては体験授業という形で、講義を執り行う場合も多いです。お子さんも保護者の方も、入学後の雰囲気を疑似体験できるのでお子様の性格と学校との相性みたいなことも把握できます。高校生で大学受験を考えている場合でも、本当に学びたいことが学べる大学であるか考えるのにも便利です。
大学のオープンキャンパスに多いですが、学生がスタッフとして手伝っている場合があります。そのため学生スタッフの意欲や態度を見ることで、生徒にとって意欲が保てる学校であるかどうかの判断も可能です。通いたい学校がどのような立地条件にあり、衣食住が充実しているかも大事な情報になります。大学のような下宿や一人暮らしをする可能性があるのであれば、必見のポイントです。
オープンキャンパスに足を運ぶメリットは多角的にあります。

3.2 : デメリット

最近では新型ウイルスの影響で、実際に足を運ぶオープンキャンパスではなく、オンラインで開催される形が増えています。そのため、現地の雰囲気を感じるには不十分という可能性もゼロではありません。



Part4: マインドマップでオープンキャンパスのポイント

オーペンキャンパス

上図:EdrawMindで作成したオーペンキャンパスのポイント

☞☞無料ダンロードできるテンプレートこちらへ☜☜

オープンキャンパスに参加すると、想像以上の多さの情報に驚くことも多いです。実際に参加したイベントや学校をテーマとして、マインドマップにまとめておくとよいでしょう。
志望する学校が複数ある場合に、メリットやデメリットを中心にまとめておくと、比較がしやすくなります。複数の学校を比べることで、目標やするべきことに具体的なイメージが出来るようになり、モチベーションもアップするでしょう。
EdrawMindを用いると、HPのURLを添付したり、画像ものせた状態でのデジタルノートとしてまとめる事ができます。文字情報としてまとめるのではなく、画像としてもチェックできるマインドマップであれば、受験生の意欲を長く保てるはずです。



まとめ

今回は受験生にとって、夏を有意義に過ごすことに役立つオープンキャンパスについて、ポイントや考えるべきことを紹介しました。受験で志望校に合格するには点数も大事ですが、合格をしたいと願うモチベーションを長く保つ工夫こそ重要と言えるでしょう。
まずはオープンキャンパスに参加して、具体的な情報を仕入れることをおすすめします。その上で視覚的な画像や取り入れたマインドマップにして、目の付く位置に置くことが有効です。周りと差がつく夏休みにしませんか?マインドマップの作図ソフトであるEdrawMindは、スマホアプリが利用できます。ちょっとした情報まとめに、ぜひご利用ください。

EdrawMind -- あなたのアイデアと知識を構築
  • 22種類のレイアウト & 47種類のテーマ
  • 700+のクリップアート
  • プレゼン & ブレーンストーミングモード
  • グループのコラボレーション

関連記事