マインドマップ 知識

親子で受験勉強!夏期講習レベルのマインドマップ勉強術

夏期講義向けのマインドマップ勉強術

これから夏期講習に挑むお子様、親子で受験勉強のスパートに入るというご家庭が夏休みに多いです。本当に難しい問題となると教えることも出来ず、塾や学校任せと不安になるのではないでしょうか?
今回はパソコンやタブレットを用いて受験勉強に使えるマインドマップ術をご紹介します。家族一丸で合格へとむけてはどうでしょうか?

マインドマップを無料で書くならEdrawMind(エドラマインド)

プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし

Part 1: 夏休みの勉強が大変な理由

夏休みという言葉がありますが、多くの受験生にとっては「休み」と無縁になる時期が7月中旬から8月下旬までの日々です。
多くの場合、これまでに学習した範囲をおさらいし、これからの受験勉強に本腰を入れる転換期として重要視されています。そんな夏休みでも、思うような結果とならないという声もあります。その原因として以下のポイントがあります。

1.1 夏期講習に参加しただけで満足

夏休みには学校での補習や、塾の夏期講習などお子様には多くのイベントがあります。そのイベントで得たことを身につければよいのですが、学んだことを覚えるまでに至らず、また参加したことで安心してしまい、復習していないケースも多いです。

1.2 生活リズムが乱れた

夏休みには学校での補習や、塾の夏期講習などお子様には多くのイベントがあります。そのイベントで得たことを身につければよいのですが、学んだことを覚えるまでに至らず、また参加したことで安心してしまい、復習していないケースも多いです。

1.3 受験に合う勉強ではなかった

お子様たちと時代が違うからと、お子様任せの勉強の危ないです。偏った勉強ばかりになってしまい、苦手教科が更に悪化してしまう可能性もあります。土台を安定させるべき時に、得点源を得られないことは受験勉強に大きく影響するでしょう。



Part 2: 夏休みの勉強を上手に行う勉強術

夏休みの勉強は、自己学習も夏期講習で学んだことも、まずまとめノートにすることが求められます。夏期講習で理解しても練習不足では忘れてしまい、塾でも良くわからないものは見直しや調べ学習をしないと苦手レベルが悪化してしまうためです。
まとめノートには、その問題を解くために必要なポイントを全て書き込むことが重要になります。

2.1 まとめノートを作っていくポイント

ポイント① とき直し目的のノートにする!

勉強が苦手なお子様は、問題を解いたら終わり、マルバツをつけたら終わりという形が非常に多いです。まとめオートはとき直すことを目的に、原因分析、情報調べ、見直した上での再チャレンジ(とき直し)を意識しておきましょう。

● 間違えたことが分かるようにする
● 間違えた理由をメモする

間違えた問題や問題集のページ、上記の2点をノートにしっかり入れて何度でも見直し、やり直しができる土台を作っておきます。

ポイント② 手順や必要な情報も全て書いておく

間違えた問題を見直しする時に、答えを赤でまるまる書き足して終了という行動が点数で伸び悩む子に多いです。

記号と言葉で物理基礎公式を暗記するようにしておけば、設問に取り組む時の気づきが早まります。

次に同じ問題を解くときのために

● 正しい手順
● 知っておくべき用語やルール
● 次から気をつけるべきポイント

を必ず書き込むようにしましょう。このポイント2つを積み重ねることができれば、夏休みという期間の勉強で、成績は飛躍的に伸びます。



Part 3: お子様の勉強を支えるマインドマップ術

お子様の勉強を教えることが出来ないと、塾や学校に頼るしかないとお考えになっていませんか?日頃から、お仕事でタブレットやパソコンをお使いになっている方であれば、マインドマップでお子様を支えることが可能です。
お子様と一日の流れや出来事を話し合うひと時に使って欲しいマインドマップをEdrawMindを用いて紹介します。

3.1 時間の使い方を考えるマインドマップ

夏期講習

上図:EdrawMindで作成した夏期講習

☞☞無料ダンロードできるテンプレートこちらへ☜☜

夏休みは同じような繰り返しで終止する場合も多いです。そのため、生活の過ごし方や、その都度の感想を見える状態にすることで時間を効率よく使うサポートが出来ます。
ちょっとしたやり取りを箇条書きレベルのマインドマップにするだけでも、かなり意識が違ってくるでしょう。
プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし

3.2 間違えた問題を見やすくするマインドマップ

夏期講習

上図:EdrawMindで作成した夏期講習

☞☞無料ダンロードできるテンプレートこちらへ☜☜

膨大な量の問題を解くことより、その日に学習した問題を確実に理解するほうが得られる効果は大きいです。お子様の勉強をサポートしたいときには、その問題を解くために必要な知識を知っていたか、覚えていたかの確認が重要になります。
また、間違えた問題を解けるようにするための手順も説明できるか確認をしたほうが良いでしょう。その中でお子様が発した感想やコメント入れていくだけで、かなりクオリティが高いまとめノートの1ページになります。
パソコンにEdrawMindのような専門の作図ソフトを入れておけば、最初のうちだけ操作を教えてあげれば、お子様自身でマインドマップを作るようになるでしょう。



Part 4: まとめ

今回は夏休みの勉強や夏期講習におすすめしたいマインドマップを用いた勉強術について紹介しました。いつも以上に時間が取れる夏休みの時間は、学んだことをフルに活かせるような取り組みをすれば、かなり良質の勉強が期待できます。その日その日の感想や学んだことをマインドマップを用いてまとめていくことをおすすめします。マインドマップは考えや知識をまとめることに優れているので、受験勉強に大きく役立ってくれるはずです。

EdrawMindは無料でも使える専用ソフトなので、試用から始めてみませんか?

EdrawMind -- あなたのアイデアと知識を構築
  • 22種類のレイアウト & 47種類のテーマ
  • 700+のクリップアート
  • プレゼン & ブレーンストーミングモード
  • グループのコラボレーション

関連記事