Edraw サポートセンター

EdrawMind使い方ガイド

ペイントブラシ機能の使い方

EdrawMind バージョン12.3.4以降では、ペイントブラシ機能が追加されました。マインドマップ上に自由に長方形、楕円、矢印、直線、フリーハンドの線を挿入することができます。

この機能を使えば、ブレインストーミング中に自分のアイデアをより自由に記録することが可能です。

ステップ1. 図形を挿入する

画面上部の【挿入】→【ペイントブラシ】をクリックします。

ペイントブラシを選択

下部のカラーバーから任意の色を選択できます。

  • カラー鉛筆:鉛筆ツールで自由に線を描けます
  • 長方形、楕円、矢印:選択すると、それぞれの図形を描画できます
  • 直線を描画:マウスの左ボタンをクリックして開始し、離すと直線が引かれます
図形の描画
ステップ2. 消しゴムとクリアツール

不要な部分を消したい場合は【消しゴム】ツールを使います。

消しゴムツール

【すべての目印をクリアする】を選択すると、ペイントブラシで追加したすべての図形や線を一括削除できます。

すべてをクリア

【ブラシストロークを表示】にチェックを入れると描いた内容が表示され、外すと一時的に非表示になります。

ステップ3. ペイントブラシモードを終了する

ショートカットキー「ESC」または【ブラシモードを終了する】をクリックすると、ペイントブラシモードを終了できます。