Edraw サポートセンター

トピックを移動する

EdrawMindモバイル版では、トピックを簡単に移動させることができ、枝の位置を調整したり、フローティングトピックに変更したりできます。以下の手順で、トピックを移動することで構造や階層を調整し、マインドマップの見やすさを向上させましょう。

手順❶ ドラッグして移動

移動したいトピックを長押しし、そのままドラッグして新しい位置へ移動します。ドラッグしている時、配置予定の位置を示すマーカーが表示されます。

トピックの移動
手順❷ ドロップして配置

目的の位置に来たら指を離すと、トピックがその場所に配置されます。
※メインアイデアを除き、トピックやサブトピックはキャンバス内のどこにでも移動できます。
たとえば、トピックをサブトピックにしたり、逆にサブトピックをメイントピックの階層に移動させることも可能です。

フローティングトピックに変更する場合
手順❶ キャンバス上にドラッグ

トピックまたはサブトピックを選択し、キャンバス上の任意の位置までドラッグします。

手順❷ フローティングトピックとして配置

マインドマップから自動的に切り離されることで、トピックがフローティングトピックとして配置されます。

フローティングトピックに変更